みなさん こんにちは。
いきなりですが、結果TWで行かないで良かったなと思っておる次第でして
「向こう(北海道)いっちゃえばTWでも十分だからな」なんて思ってたのがとんでもない事だと実感しながら走り回った7日間でございました。
前回(2年前)も今回も何で行くか?でして
前回はソレ用にベコを前年の12月に購入しコツコツ改善しながら出発当日の夜中バッテリー死亡という事態に見舞われたので今回はそういうことのないようにと考えてはいたのですがTW?フェリーまでキツいよね。
ビッグオフ買っちゃう?無難にセロー買う?XR BAJA?レイド?ジェベル250?DRのエンジン積み替える??4月にセロー買うまでも悩みまくったしセロー買ってからもビッグオフ(DR650SE)いっちゃうか?とかアドベンチャー(Vスト800)いっちゃうか?T500で行っちゃう?とかとか
それぞれについて語ると長くなるので割愛させていただいて
ヤフオクで2006?2005?キャブ車の4000キロ台のやつをゲットして
いつものようにUSB(今回は二口の)つけて、
キャリアつけて
マフラーでサイドバッグがやられないようにサイドバッグサポートつけて
出品者がバッテリー新品ですって説明あったけど、
きっとエンジンかけるだけの安いバッテリーだろうと思って
台湾ユアサのバッテリーに替えて
シート高が低いからか足が窮屈ですぐだるくなるので
Ysギアのツーリングシートにかえて
シートの3センチアップに合わせて3センチアップアップライザーもつけて
そしたらハンドルだけ上がってダサすぎて見てられないからミニスクリーン買って
新車当時のものと思われるタイヤ、特にフロントはヒビだらけだったので交換必須
フロント替えるならリアもって前後タイヤ交換して
エンジンオイルも交換して
最後にいつのかわからないブレーキフルードをフロントを交換して準備万端。
4月に手元に来てから特に何もなかったのでこれで十分安心で
いざ!!
7/12(土) 2:19 ENEOS 246号海老名SS