2024年10月13日日曜日

御荷鉾とダム巡り

 皆さんこんにちは。

ぼくドラえもんです。

降板してからかなりの20年近くなりますし

声優が変わる前からとっくに大人になっていたので

アニメを観ることはなくなりましたが

やっぱりドラえもんはあの声ですよね。

さびしいです。


予定が天候不良で二回流れたので三度目の正直といったところ。

オフローダーらしくおnewのメット(もちろん中古)と

トライアルブーツ(もちろん中古)でキメてこの日を迎えました。


いつものように「ちょっと早いけどいっちゃうか!」と出たわいいが

トライアルブーツで下目にセットしてあるシフトがあげられません。

仕方ないのでいったん戻ってシフトを通常位置に。


さぁ!


この日の直前にゴーグルもスモークレンズも直前に購入し交換。

交換時に指紋が付いたのでアルコールで拭いたらレンズがいかれて

車のライトや町の光が乱反射して前が見えないません。

ま、この辺はこれから明るくなるからへーきかなと。


しかし、メットもなんだかちょっと怪しい感じします。

そんな違和感だらけの中集合場所のコンビニ。



6:00集合のコンビニに5:38着。

前日寝たのは20:30~22:38。あれ?2時間しか寝てないじゃん。



予定では稲福高山線からの御荷鉾でしたが
ちょっと距離長くなり時間もヤバそうなんで御荷鉾だけということで出発。




関越高坂SA 7:32
バイク降りて一歩歩き出したとき足が猛烈に痛い!!
どうもくるぶしから激痛が!!


うおーーーーー!!


出発直前まで「いつもの」でいくか「ブーツ」で行くか
悩んだワタクシをぶん殴りたいです!!


あっ!そー言えば高速のパーキングの喫煙所に必ずアイコスのやつらいるじゃないっすか。
馴れ馴れしく話しかけてきてうざったいっすよね。
あちらも仕事だしノルマもあるんでしょうがとにかくウザいんすよ。


バイクに乗ってるときは特に足首が動いたりすることないんで平気なのに
いったん降車すると激痛。

ゴーグルはなんとかまーまーですがぼやけた感じなのには変わりません。
メットもちょっと。。。


全体的にバッドなコンディションです。10:26
先客、ちゃり1名 オフ車2名。3名ともオジサンです。
チャリのおじさんは展望台に止めていて
オフ車の二台は展望台の脇に止めてたんで
オフ車の二台は写真撮り終わってるんだろうから
すぐにどくだろうと思って待ってたのに展望台で立ち話してましてなかなかどきません。

「タバコ一服して待っててもどかなかったら声かけるかーめんどくせーなー」
「さっさとどいてくんねーかなー」とか思いつつ

煙をくゆらせながら一向にどく気配がないのでイライラしてたら
話し終わったみたいでどいてくれました。

同じような目的できてるんだからさっさとどいてイラつかせるなって。
足いてーんだからよ!!






足が痛くていつものように停めてはカメラ、停めてはカメラが全くできませんで






せっかくの御荷鉾も記録ではなく記憶にとどめるしかない感じです






下仁田ICまではクソ遠かったけど来ちゃえばやっぱり走りやすくて御荷鉾はいいよなぁ






もう少し時期が遅かったら紅葉がやばいんじゃない??


いつもより停まらないので進みは早い


あっという間に終わり 11:34
なんやかんやで集合から5時間半。まーまーいい時間走ってます。
足さえ平気ならオカワリしたかったなー。
走りやすくていい。遠いのがアレ過ぎですが。



塩沢ダムと合角(かっかく)ダムに寄って

泉蕎庵 13:03



何やらバイク神社があるということで
バイク神社駐車場に停める寸前でセローさんがいきなり「あっ足外れたっ!!」

はぁ??足がはずれた???

なんとシフトのリンクをフレームに留めてるボルトが脱落してるじゃありませんか!!

ボルトの頭見たら



おおおおおおおおおおおおおおお!!!


ヘックスぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーッッ!!!!


そんなの車載に入ってないませんよ。

よくよく見るとボルト留めでナットがあるわけではなさそう。
でも、どうも今外れるまでのガタでネジ山がやられてるのか
ボルトが曲がってるのかで指じゃとうてい回らない。

はてさて困ったな。

ヘックスさえあればいいんだけど。。。

かっこうのブログネタですが本人焦ってるだろうし
ワタクシもどうしたもんか思案中で写真とる余裕は無し。


ググると180M先に町のバイク屋さんあり。
しかも神社からは100Mちょい下り坂。そして営業中。
神社だけに神様がいたのかしら??



そしてDAY2


二瀬ダム(写真無し)・滝沢ダム


裏山ダム

有馬ダム

やはり遠足には履きなれた靴がマストでございますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿