1年前のこのぐらいの日付に納車されました。あれから1年月日が経つのは早いもんです。年齢がいってればいってるほど加速してるように思います。ターボか?スーパーチャージャーか?ニトロか?
普通なら記念日的な事は日付を覚えているのでしょうが、たとえば付き合った記念日。って何?良くわかりません。
そーゆーの大切にしないと女の子には嫌われちゃうみたいですね。だから俺ダメなんだな。。。
もう自分の年齢さえ危ういお年頃、「俺いくつだったっけ?」それでも最近「41、41」と言われるのでかろうじて自分の年齢を認識していますが、もう年齢制限がかけられて出来ないこともないので年齢を意識することがありません。
若い時は16でバイク、18で車、20で酒・たばこ。車とバイクの保険で言えば26?30・35?で保険の掛け金がかわりますけど、もうそういうのも何もないので自分の年齢を意識するこがありません。次は年齢を意識すんのは生命保険等に加入できないおじいちゃんになるまでか?
きっと年齢で出来ないとかその年齢にならないとダメとかないからな。
でも、おじいちゃんになったらそんなことも考えなくなるのかな?
で、今回は何もありませんからスルーで結構です。納車からの1年を振り返ってるただの日記なんです。
最近は夢を見れなくなりました。だから過去ばっかり振り返ってます。あの時はあーだった、楽しかったなぁと楽しい思い出を考えるようにしてます。
つらい過去を振り返っても落ちるだけ、病んで誰かのように薬漬けにはなりたくないから
誰???
ということで、もしかしたら最後にオチを思いつくかもですが流れでキーボード打ってるので自分でも全く予想がつきません。あしからず。。。
はじめはリジットでクビ大丈夫なのかとビクビクしてたのに乗ってみたら意外に平気で良かったです。せっかく作ってもらったのにやっぱ乗れないじゃ申し訳ないですから。
最初の頃はとにかく乗らないとバイクもヤレないし、いつまでも自分とバイクとの一体感が出ないんじゃないかと毎日天気予報を気にして晴れてれば無駄にチョロチョロしに行ってました。
これは今も変わらないか・・・。
1年でどのくらい乗るんだろうと思ってました、ちょっとまえに1万いけそうだなと思いつい最近ラッシュかけようとしたら肩の筋を痛めました、年齢はあまり気にしないようにしてますけど身体は正直です。身体は正直なんです。
タイヤもヤバイしA-DAYまでは自粛です。だから結局1万到達できなかった。近場ばっかりチョロチョロしてた割には乗った方なんじゃないか。バイクはまだまだ綺麗だな。
そもそも友達多いほうじゃありません。せっかくバイクに乗るんだから少しでも知り合いが居た方が楽しいし、きっと一人だとタダ乗ってるだけになって途中でつまらなくなって飽きちゃって乗らなくなっちゃうと思ったので、横浜でチョッパーな人達はどこにいるのか?と、ググって行きついたのがブロガー界のカリスマのブログ。そこから浜のカリスマのサイトへ。
他には股間が光るヒゲのおじさんとかキャマクラな人達と納車の前に発見してました。人見知りで自分からってのが出来ないながらも頑張らないとお知り合いになれないから勇気をだして、ドキドキしながら行ってたり。
初めて2号営業(特殊な方)に行った時にはお店に入るまでお店の周りを3周ぐらいした記憶があります。あと一人で初めて今は無き3階のお店に行った時もかなりドキドキしてました。一回行っちゃえばなんてこのないってのに気づきそこからは・・・気づかない方が良かったのかもです。
みなさん心優しい方ばっかりです。カリスマさん達と初めて一緒に走った時にはビックリでした。
あの写真はこーやって撮ってるんだ!前見てないけど?驚きと感動の連続。
自分の走行写真がブログに乗った時は脳汁タレ流れたもんです。いつもは車屋のショールームでOREKAKKEEEチェックが定番でしたが、写真で一発でOREKAKEE出来てないのが判明。俺もあの人達みたいにカッコ良く乗りたいと日々精進です。
最近は自分でもOREKAKKEEE出来てる気がしてます。
が、気のせいですか?「かっこいいっすよー」とか言われて嬉しくて子供たちに見せても反応薄いけど・・・。乗り続けてれば大丈夫でしょうね、たぶん。
その前は噂のあのRUNまでにどこまでそのスピードに付いていけるか?なんて思い続けてるうちに、その噂のRUNでの待ち合わせの海老名であの人とあの人の横に並んでバイクを止めさせてもらった時には嬉しくて泣きそうになったり、会場ではネットで見たよこの感じ!!と一人感動してみたり、帰りは背中を見ながら走って漏らしそうになったり、その時はゆっくりツーリング的な走りで不完全燃焼に終わってましたね。
後日談ですがあの時テントではすごい事になってたみたいで・・・でも今年は行っても一人ぼっちにならずに済みそうで安心です。
飛ばしそうな人とのチャンスが巡ってきたFREE RIDEでは道を間違え皆とはぐれシュンとなったり、この前のSCNで今日は速く走るでしょう~から完全に置いて行かれバイクよりも自分の限界を感じてシュンとなったり、ついこの間の刺身でも国産追いかけて全く追いつけなく早々にビビって、またシュンとなってみたり。チューするとジュンとなってみたり あっ俺は男か。
ブロガーでこーやってくだらないブログをやって「面白い」なんて言われて上がってみたり、ネタがなくてプレッシャーだったり、タイヤがないって書いたら見てくれた方からタイヤを譲ってもらったり、もしかしたら売れるんじゃないかって勝手にTシャツ作ったら買ってくれた方が居たり、その方たちにブログのURL送りつけといて下手なこと書けないなって思ったり、パンクしたり
あの時バイクを降りなければもっと楽しいこといっぱいあって、きっとネオンも見ずにすんだかもしれないかもしれないかもです、かもね。かもね、そーかもね。
それとこれは関係ないか。絶対ネオンはネオンだったな。
ま、一人でも複数でもゆっくりでもかっ飛ばしても、なんでもかんでもバイク最高です!!
この1年何にもしないで乗りっぱなしなのに、いつもバイクは絶好調。アクセル開けても嫌な振動とか出ずにバイクはまだまだ行けても自分が限界。
2・3年前にバイクに乗りたいけど、どうしようかって相談しに行きながらホントは背中を押してもらいたかったけど、押してくれなかったエンジニアリングなあの人にこんなに素敵なバイクを造ってもらって感謝です。
ありがとう!!
バイク最高!!
2012年5月16日水曜日
2012年5月11日金曜日
ミシン
ミシンの由来って[Sewing Machine/ソーイングマシン]が[Machine](マシン)で、外人が[Machine](マシン)と発音すると日本人には、ミシンと聞こえる為、いつしか、ミシンになったというのが定説。らしい。
マシン
プロレスだからこれも入ってるんだろうけど、マスクマンに「平田だろ!!」言っちゃダメだよね〜
俺的にはマスクマンは空中殺法しない・できないはダメだよ、飛ばないと!
でもマスクかぶってると理屈抜きにカッコイイ!!
なんの話だっけ??
昔は何気にこだわりがあって上はタイトで下はルーズな着こなしをしていた時期がありました。でも最近仲良くしてくれてる方々は、みんな下がルーズ。下がルーズって女性関係にだらしないって意味じゃありませんよ。
今風に言うとパンツ?(パンツも俺が言うと女性の下着の方に捉えられそうですが・・)ボトム?がルーズで合ってますかね。
人が右だと自分は左、上なら下。右斜め上なら左斜め下。
ライ縦 ライ横 ライ斜め的な!! あの時楽しかったなぁ。
天邪鬼って言うかひねくれてるって言うか、へそまがりって言うか、性格がゆがんでるって言うか、アソコは左曲がりって言うか、ナンチュウか本中華。
ノットガーデンさん別注のロードランナーさんのプリズナーパンツ ダークグリーン。結構なお値段しますけど、聞いたら意外に簡単にやってるようなので私もやってみようと、前々から気になっていたナロー化にチャレンジ!!
それからミシン癖が付いてしまったのかディッキーズのスリムパンツのすそ直し。
コレは大失敗。
出来上がり予定の裾で切ってしまい縫い代分短くなりました&右足のほうが短いという・・・
何にも考えずやってしまったのが原因です。失敗は成功の元。でも、次までにはキレイに忘れてるでしょう。
ん~何かないか?ミシン掛けするものはないのか?
おーそーいえば、RED KAPのワークシャツあったじゃん!!あれ、幅でかすぎて着たくなくなってたからソレだな。元が安いしいい実験台だ。
US物はどうしてもサイズがデカイ。丈はあっても幅がでか過ぎる。外国人並の体形を手に入れるほど筋トレとか頑張れないし。。。
ふふふふ。やっちまおー。
これをこの前買ったEVILACTのシャンブレと同じくらいに。
EVILさんのは俺にはサイズ感がチリバツ(昭和だね)なんで。ミナトさん流石です!!
上げてるわけでもなく本心です。こうやって書くと嘘くさいけど本当です。っていうとホントに嘘くさいけど本当です。
なのでEVILのシャンブレにサイズを合わせてみたいと思いましてミシンがけ。
その前にあてがってみる。肩幅であわせて・・・
ちょっとあてがってみたら、こんな感じ。
かなりデカイ。相当デカイ。
よしミシンだミシン
こっちの部屋を覗かないで!!
カタカタカタ始めはゆっくり、途中から調子に乗ってダダダダダッっと
微妙にワキが狭くなっちゃった。着丈はいい感じ♪
右脇。
左脇。
右脇
左脇
交互に見ないでいいです。
マシン
プロレスだからこれも入ってるんだろうけど、マスクマンに「平田だろ!!」言っちゃダメだよね〜
俺的にはマスクマンは空中殺法しない・できないはダメだよ、飛ばないと!
でもマスクかぶってると理屈抜きにカッコイイ!!
なんの話だっけ??
昔は何気にこだわりがあって上はタイトで下はルーズな着こなしをしていた時期がありました。でも最近仲良くしてくれてる方々は、みんな下がルーズ。下がルーズって女性関係にだらしないって意味じゃありませんよ。
今風に言うとパンツ?(パンツも俺が言うと女性の下着の方に捉えられそうですが・・)ボトム?がルーズで合ってますかね。
人が右だと自分は左、上なら下。右斜め上なら左斜め下。
ライ縦 ライ横 ライ斜め的な!! あの時楽しかったなぁ。
天邪鬼って言うかひねくれてるって言うか、へそまがりって言うか、性格がゆがんでるって言うか、アソコは左曲がりって言うか、ナンチュウか本中華。
ノットガーデンさん別注のロードランナーさんのプリズナーパンツ ダークグリーン。結構なお値段しますけど、聞いたら意外に簡単にやってるようなので私もやってみようと、前々から気になっていたナロー化にチャレンジ!!
![]() |
はみ出た糸はそのまんま |
コレは大失敗。
出来上がり予定の裾で切ってしまい縫い代分短くなりました&右足のほうが短いという・・・
何にも考えずやってしまったのが原因です。失敗は成功の元。でも、次までにはキレイに忘れてるでしょう。
ん~何かないか?ミシン掛けするものはないのか?
おーそーいえば、RED KAPのワークシャツあったじゃん!!あれ、幅でかすぎて着たくなくなってたからソレだな。元が安いしいい実験台だ。
US物はどうしてもサイズがデカイ。丈はあっても幅がでか過ぎる。外国人並の体形を手に入れるほど筋トレとか頑張れないし。。。
ふふふふ。やっちまおー。
これをこの前買ったEVILACTのシャンブレと同じくらいに。
![]() |
この控えめな刺繍がツボです。 |
上げてるわけでもなく本心です。こうやって書くと嘘くさいけど本当です。っていうとホントに嘘くさいけど本当です。
なのでEVILのシャンブレにサイズを合わせてみたいと思いましてミシンがけ。
その前にあてがってみる。肩幅であわせて・・・
ちょっとあてがってみたら、こんな感じ。
かなりデカイ。相当デカイ。
よしミシンだミシン
こっちの部屋を覗かないで!!
![]() |
物語は機織りですが・・・ |
微妙にワキが狭くなっちゃった。着丈はいい感じ♪
右脇。
左脇。
右脇
左脇
交互に見ないでいいです。
2012年5月8日火曜日
パンク野郎 Ⅱ
「あれ?タイヤ空気抜けてますよ」
ベッコリ!!
パンクしてんのに結構シレーッとしてたね。トラブル慣れしてんのか?
そんな俺もこの前のhill climbでサイドスタンドのスプリングが駄目になった時もシレーッとしてたけどね。
不幸中の幸い、時間も夜じゃなく昼間・出先でなくHoly Terroers前で良かったじゃん。一応空気入れを借りて空気を入れる弁天くん。ナンバーにはジーザス失敗の名残が・・・
チャリ用の空気入れでバイクのタイヤの空気入れるの結構大変だから、たくさんピストンしなきゃね!!
ピストン運動! ピストン運動!
大変だよねぇー
向こうの見るとコレ凄いことになってる。やっぱり外国人は凄いです。ヨダレだらだらなのに涙が出てないわ普通の顔してるわで
でも、不幸中の幸いって幸いよりかそもそも不幸なことがないほうが全然いいし。
確認したらビスが突き刺さってましたね、かわいそう。
付き合うってどういうことか良くわかりませんでしたけど、かなり前にK澤くんが
「突き合うってことっすよ」って
名言いただきました!!
ベッコリ!!
パンクしてんのに結構シレーッとしてたね。トラブル慣れしてんのか?
そんな俺もこの前のhill climbでサイドスタンドのスプリングが駄目になった時もシレーッとしてたけどね。
不幸中の幸い、時間も夜じゃなく昼間・出先でなくHoly Terroers前で良かったじゃん。一応空気入れを借りて空気を入れる弁天くん。ナンバーにはジーザス失敗の名残が・・・
チャリ用の空気入れでバイクのタイヤの空気入れるの結構大変だから、たくさんピストンしなきゃね!!
ピストン運動! ピストン運動!
それっ! それっ!
前からも!!
もう一回後ろだ!「四つん這いになれよ!」
![]() |
Happy LoverがWind Up |
大変だよねぇー
一人増えたぜ!!
色も変わるぜ!!
向こうの見るとコレ凄いことになってる。やっぱり外国人は凄いです。ヨダレだらだらなのに涙が出てないわ普通の顔してるわで
でも、不幸中の幸いって幸いよりかそもそも不幸なことがないほうが全然いいし。
確認したらビスが突き刺さってましたね、かわいそう。
付き合うってどういうことか良くわかりませんでしたけど、かなり前にK澤くんが
「突き合うってことっすよ」って
名言いただきました!!
2012年5月7日月曜日
HILL CLIMB
誘われてもないのに嗅ぎつけて行く。そろそろ危ないですか??
ヒルクライムを一回見てみたかったし、GWだからってどこも行くとこないし、晴れるからバイク乗りたいし。
横須賀の熊さん誘おうかと思ったけど朝から連絡しても行ってくれなそうだし、ヒャクヒャクくんは連絡先しらないし。
行ってしまえ!!
ほのぼのした会場とレースの雰囲気、そしていい天気で良かったです。俺も、もう一台WLかなんか買って後ろ伸ばしてブロックタイヤ履いて出たいくらい、AVCCもいいな。
ゆる〜いレースに出てみたい。クビさえやってなければ・・・・
FORD ECONOLINE
カッケーな!!この年代のvan or wagon欲しいです。truckでも 4dr sedanでも 2drでも
もーなんでもいいかな・・アメ車欲しいんですけど・・・
ELVIS!!!!
SPRINT 置く場所さえあれば、欲しい・・・。
hill climbはどんなもんかと、スタート地点からの
写真じゃ傾斜がわかりずらいけど登ってみると結構凄い!!
一個目のコブのとこから。この写真でもわかんないな〜。つか一個目のコブがどこだかわかんないか??
やっぱり生じゃないと伝わらないです。生じゃないとねナマ。
出走に向けてエンジンかけるjinさん。爽やかで速くダンディーな方です。一緒に夜をお供したいけどjinさんのが明らかにモテそうだな。チキショーww
HILL CLIMB START!!。この瞬間はドキドキ・バクバクしてんのかな?
カメラで狙うMCヤギーのファニシタさん
前回は2位だったから今回は1位狙うぞっ!!
行くぜ!!
こっちだった・・・
MC FUNNY http://mcfunny.blog103.fc2.com/
途中で飽きて帰りたくなってしまっていたのは内緒でお願いします。
けど、せっかくなんで皆さんと走りたく最後まで。 最後まで居たのが結果良くなく。西富士道路から新東名:新富士ICまで渋滞で車ビッチリ、ずっとすり抜け。
バイクに乗る方ならお分かりでしょうし十分気をつけてらっしゃるかと思いますが連休中の車はこーゆー時にしか乗らないドラーバーが非常に危険なので余計に神経使って疲れますよね。
新東名:新富士〜御殿場JCTまでは気持ちよく走れたけど、そのあと御殿場〜大和トンネル抜けるまでの約60kmはもーただただ疲れるだけ。
前にいいペースのバイクが居ればいいけど少しでも自分とペースが合わなかったら耐えられなくって抜いちゃって先頭立てばたったでテールランプの列に目がおかしくなりそうになる。
いつもボーッっとしている私は近年こんなに集中したことはありませんから「足柄で寝ていきたい」とか「どっかのtruckに乗っけてくれねーか」とかブツブツ文句ばっかり言ってました。
ストレス溜まりまくりで皆と一緒に走りたくて来たっていうのも大きかったのに大和トンネル抜けて車が流れ出したとたんに一人でアクセル開けちゃった。
で「最後は楽しいペースで走れたから良かったって」FBに繋がるわけでございます。
では〜
またまた普通の内容ですいません。
ヒルクライムを一回見てみたかったし、GWだからってどこも行くとこないし、晴れるからバイク乗りたいし。
横須賀の熊さん誘おうかと思ったけど朝から連絡しても行ってくれなそうだし、ヒャクヒャクくんは連絡先しらないし。
行ってしまえ!!
ほのぼのした会場とレースの雰囲気、そしていい天気で良かったです。俺も、もう一台WLかなんか買って後ろ伸ばしてブロックタイヤ履いて出たいくらい、AVCCもいいな。
ゆる〜いレースに出てみたい。クビさえやってなければ・・・・
カッケーな!!この年代のvan or wagon欲しいです。truckでも 4dr sedanでも 2drでも
もーなんでもいいかな・・アメ車欲しいんですけど・・・
![]() |
74かな?74だな。 |
ELVIS!!!!
ラブミーテンダー♫ 前後リジットだったから、オートのバイクですかね。
SPRINT 置く場所さえあれば、欲しい・・・。
hill climbはどんなもんかと、スタート地点からの
![]() |
jinsから拝借しました。すいません。 |
一個目のコブのとこから。この写真でもわかんないな〜。つか一個目のコブがどこだかわかんないか??
![]() |
jinさん小さい!! |
出走に向けてエンジンかけるjinさん。爽やかで速くダンディーな方です。一緒に夜をお供したいけどjinさんのが明らかにモテそうだな。チキショーww
Kでモトクロスコースを走ってます。スゲー!!
HILL CLIMB START!!。この瞬間はドキドキ・バクバクしてんのかな?
カメラで狙うMCヤギーのファニシタさん
前回は2位だったから今回は1位狙うぞっ!!
行くぜ!!
![]() |
気づかないうちに違う方で走ってたファニシタさん |
![]() |
足柄で給油待ちのファニシタさん。渋いですね。 |
こっちだった・・・
hill climbの模様&結果は↓↓で見ていただければと思います。
jins http://tyometyomesingo.blogspot.jp/ MC FUNNY http://mcfunny.blog103.fc2.com/
途中で飽きて帰りたくなってしまっていたのは内緒でお願いします。
けど、せっかくなんで皆さんと走りたく最後まで。 最後まで居たのが結果良くなく。西富士道路から新東名:新富士ICまで渋滞で車ビッチリ、ずっとすり抜け。
バイクに乗る方ならお分かりでしょうし十分気をつけてらっしゃるかと思いますが連休中の車はこーゆー時にしか乗らないドラーバーが非常に危険なので余計に神経使って疲れますよね。
新東名:新富士〜御殿場JCTまでは気持ちよく走れたけど、そのあと御殿場〜大和トンネル抜けるまでの約60kmはもーただただ疲れるだけ。
前にいいペースのバイクが居ればいいけど少しでも自分とペースが合わなかったら耐えられなくって抜いちゃって先頭立てばたったでテールランプの列に目がおかしくなりそうになる。
いつもボーッっとしている私は近年こんなに集中したことはありませんから「足柄で寝ていきたい」とか「どっかのtruckに乗っけてくれねーか」とかブツブツ文句ばっかり言ってました。
ストレス溜まりまくりで皆と一緒に走りたくて来たっていうのも大きかったのに大和トンネル抜けて車が流れ出したとたんに一人でアクセル開けちゃった。
で「最後は楽しいペースで走れたから良かったって」FBに繋がるわけでございます。
では〜
またまた普通の内容ですいません。
2012年5月1日火曜日
SCN 2
シートスプリングを一度付けてすぐ戻した1インチ短いのに密かに変えてました。乗り心地より見た目を取りに行きました。やっぱり見た目重視。
♫顔が命のヨーシトークゥ〜♫
ダメだ。なんかダメ。ダメだこりゃ。ふんっ!
エコノライン。
「顔はヤバイよ。ボディーやんな、ボディーを」 山田麗子
A-100祭りだったな。3・4台エントリーしてた。この年代はford・dodgeもchevyも可愛い顔してる。
コルベアっすかね
上の車達より少し年代が新しいdodge。緑だよ。み・ど・り・
バイクが詰めるwagonかvanも (゚д゚)ホスィ…。昨日はチャージャーっつてましたけど。。。
年代的にこっちらへんが
chevyのパネル 。チョップ具合が最高じゃないっすか!!
40 pick up truck
ford sedan delivery。あれ?delivery sedan? 33かな。デリバリー?デリバリー。。。。デリ。。。。
5window
model-a 5window
2dr sedan。おっ!後ろには・・・challenger。懐かしい
3台とも運転はお座敷みたい。運転辛そうだな。
色々見てたら何が欲しいのか訳がわからなくなってきた。
あー欲しい
取り合えず・・・
擬似でもいいからLOVE・愛が欲しい!!
や。money・金が欲しい!!
♫顔が命のヨーシトークゥ〜♫
ダメだ。なんかダメ。ダメだこりゃ。ふんっ!
エコノライン。
![]() |
目が離れてる子も嫌いじゃないよ |
![]() |
ショートっすね。髪型じゃなくてボディーがね。ボディ・・・ |
![]() |
バイクを積んでも後ろ余ってる |
![]() |
前もまだまだ余裕あり |
A-100祭りだったな。3・4台エントリーしてた。この年代はford・dodgeもchevyも可愛い顔してる。
![]() |
2台並んで |
![]() |
上の2台とはツートン違い |
![]() |
ぐっがぁぁいず |
コルベアっすかね
上の車達より少し年代が新しいdodge。緑だよ。み・ど・り・
![]() |
ロングです。 |
バイクが詰めるwagonかvanも (゚д゚)ホスィ…。昨日はチャージャーっつてましたけど。。。
年代的にこっちらへんが
chevyのパネル 。チョップ具合が最高じゃないっすか!!
40 pick up truck
![]() |
低い |
ford sedan delivery。あれ?delivery sedan? 33かな。デリバリー?デリバリー。。。。デリ。。。。
![]() |
ヤッターマンの体勢でドラムマシンガン撃ちまくりたい。 |
5window
![]() |
しびれるぅ |
model-a 5window

2dr sedan。おっ!後ろには・・・challenger。懐かしい
![]() |
ベッタベタ |
3台とも運転はお座敷みたい。運転辛そうだな。
色々見てたら何が欲しいのか訳がわからなくなってきた。
あー欲しい
取り合えず・・・
擬似でもいいからLOVE・愛が欲しい!!
や。money・金が欲しい!!
登録:
投稿 (Atom)